活動へのご協力ありがとうございます!
タンザニア・ポレポレクラブの活動をさまざまな企業、団体のみなさまがそれぞれの得意な分野やリソースを活かして応援くださっています。ご協力、ご支援への感謝の気持ちを込め、ここに紹介させていただきます。
![]() |
●オリエンタルホテル広島 ~結婚式のキャンドルが苗木に!~ 結婚式の素敵なアレンジの一つキャンドルリレーセレモニー。式場を灯すキャンドル1個につき2本の苗木がホテルから支援されます。列席された方に贈られる引出物のかわりにキリマンジャロ山に苗木を贈ることもできます。そして新郎新婦には当会から「植林証明書」が贈られます! |
![]() |
●オリエンタルシューズ 株式会社 ~ロゴマークで植林を支援!~ 社会貢献活動の一環として「地球にも人にも優しい靴」をコンセプトに立ち上げた同社のブランド「Anga-zuri」。その売上げからタンザニアでの植林活動をご支援いただいています。靴にはタンザニア・ポレポレクラブのロゴマークが印刷された素敵なタグが付いています。 |
![]() |
●兼松 株式会社 ~キリマンジャロの森を救うコーヒー!~ 産地に貢献でき、お客様にも喜んでいただけるコーヒーを。同社がそんな思いを込めて、キリマンジャロ山で村人たちが守っている“エデンの森”を守るコーヒーブランドを送り出しました。その名も「エデン・キリマンジャロ」!生豆の売上げの一部が“エデンの森”の森林保全、植林活動のために役立てられます。 |
![]() |
●グリュックスシュバイン ~フェアトレードコーヒーで植林を応援!~ 広島県で本格ドイツ製法の手作りハム・ソーセージを製造販売しているお店。併設のカフェスペースで提供しているフェアトレードコーヒーの売り上げ1杯ごとにキリマンジャロ山での植林を支援していただいています。グリュックスシュバイン様は、タンザニア・ポレポレクラブの法人会員としても活動を応援していただいています! |
![]() |
●JT ~社員をタンザニアの植林活動に派遣!~ JTはタンザニアおよびマラウィで植林、灌漑用ポンプの提供、井戸の改善などに取り組んでいます。同社はアフリカの村落部で取り組まれる植林活動の実際をより深く理解し、事業にいかしていくため、CSR推進部から当会の「キリマンジャロ植林ワークキャンプ」へ社員を派遣されました。 |
![]() |
●STUDIO u-ya ~結婚式のアイテムがアフリカの緑に!~ グラフィックデザインやブライダルアイテム開発など手がける同社が、植林支援とセットになった招待状、席次表、席札を生み出しました。結婚式にいらしたみなさんの数だけ苗木が植えられる仕組みです。新郎新婦のお2人には「植林証明書」が発行されます。 |
![]() |
●白山商工会 ~「地域賑わい創出事業」 で植林を支援!~ キリマンジャロ山の名前の由来の一つ「白き輝ける山」。白山商工会は「白い山」同士の縁を大切にし、白山山系の水とキリマンジャロコーヒーをコラボさせた地域ブランドコーヒー『白山きりまんじゃろ』を世に送り出しました。コーヒーの売り上げの一部がキリマンジャロ山の植林支援のために寄付されます。 |
![]() |
●葉山庵 ~ポイントカードで植林を支援!~ 葉山庵グループは、同グループが販売する焼菓子の売上げとポイントカードを組み合わせた「グリーンプロジェクト」を立ち上げました。焼菓子の売上げは苗木に、ポイントカードはスタンプがたまると当会から感謝状が、葉山庵からは系列のレストランで使えるサービス券が贈られます。 |
![]() |
●リコーテクノシステムズ(株) ~社内販売、OA機器を通して活動支援!~ 同社の社会貢献活動メニューの一つに「収集ボランティア活動」があります。この活動は社員から不要になった本やCDを定期的に集め社内で販売することで、売上金によるキリマンジャロ山の植林を支援していただいております。また、OA機器の更新によりでたパソコンのご寄贈をいただきました。 |